朝のご挨拶のプラスワンや、デイサービスのレクの話題にご利用下さい。
今日は何の日?
10月6日
⚫️国際協力の日

1954(昭和29)年10月6日、日本が初めて援助国として国際協力組織「コロンボ・プラン」に加盟したことにちなんで、外務省と国際協力事業団が合同で記念日を制定しています。
「コロンボ・プラン」とは、正式名称が『アジアおよび太平洋の共同的経済社会開発のためのコロンボ・プラン』という名前で、アジアや太平洋地域諸国の経済や社会の発展支援し、技術協力などをおこなっている開発途上国のための組織になります。
⚫️役所改革の日

1969(昭和44)年10月6日、ドラッグストア「マツモトキヨシ」の創業者で、当時千葉県松戸市市長だった松本清氏の発案により、市役所内に、「すぐやる課」が設置されたことにちなんで、記念日が制定されています。
「すぐやらなければならないもので、すぐやり得るものは、すぐにやります。」をモットーに、役所の縦割り行政では対応できない仕事にもメスを入れた行政改革は、市民から大好評を得て、同課は設置から現在まで続いており、他の市役所でも同じような課が広く設置されるようになりました。
⚫️トム・クルーズの日
⚫️日本初の地下鉄環状線が運転開始
2004(平成16)年10月6日、愛知県名古屋市の市営地下鉄で、日本の地下鉄で初の環状運転がスタートしました。
10月6日が誕生日の方
- 平田 篤胤:1776(安永5)年10月6日生まれ、国学者、神道家、「復古神道」の提唱者
- 福島 善成さん:1977(昭和52)年10月6日生まれ、お笑いタレント、ガリットチュウ
- 伊調 千春さん:1981(昭和56)年10月6日生まれ、レスリング選手
今日の花
ヤブラン

花言葉は、
- 忍耐
- 隠された心
コメント