朝のご挨拶のプラスワンや、デイサービスのレクの話題にご利用下さい。
今日は何の日?
12月17日
飛行機の日

飛行機の日は、毎年12月17日です。1903年12月17日に、アメリカのライト兄弟が自作の飛行機「ライトフライヤー号」で初飛行に成功したことを記念して制定されました。
ライト兄弟は、兄のウィルバー・ライトと弟のオーブイル・ライトで、自転車屋を営みながら飛行機の研究と製作に取り組みました。
それまで多くの企業や個人によってフライト飛行は試されていたものの、失敗が続いており”人類の長年の夢”とされてきた空を飛ぶ技術の発表は、以後続いていく航空開発の大きな一歩となりました。
明治ブルガリアヨーグルトの日

明治ブルガリアヨーグルトの日は、12月17日です。この日は、明治ブルガリアヨーグルトが1973年12月17日に発売されたことにちなんでいます。
ヨーグルトの本場であるブルガリアから認められた本格派として、そのおいしさや魅力を伝えるのが制定の目的です。
また、株式会社明治は5月15日に「ヨーグルトの日」を制定しています。これは、ヨーグルトに含まれるブルガリア菌が老化予防に役立つことを発表したイリア・メチニコフ博士の誕生日が1845年5月15日であることにちなみます。
日本初のモノレールが登場

鉄道事業法に基づく交通機関として営業運転をおこなっているモノレールは、1957年12月17日に開業した東京都交通局上野懸垂線(正式名称は「上野動物園モノレール線」)です。営業距離は300メートルで、日本最短のモノレール路線です。
本格的公共交通機関として建設されたモノレールは、1964年9月に浜松町駅と羽田空港間で運行を開始した東京モノレールです。
その他
⚫️「太陽の石」が発掘される
⚫️1908(明治41)年、現:西日本鉄道の源流となる九州電気軌道が設立。
⚫️1997(平成9)年、介護保険制度の則った運用を規定するが公布。
12月17日が誕生日の方
- 藤原 頼嗣:1239(延応元)年12月17日生まれ、鎌倉幕府 第5代将軍
- 貝原 益軒:1630(寛永7)年12月17日生まれ、本草学者、『大和本草』
- 夏目 雅子さん:1957(昭和32)年12月17日生まれ、俳優
- 假屋崎 省吾さん:1958(昭和33)年12月17日生まれ、フラワーアーティスト
- TARAKOさん:1960(昭和35)年12月17日生まれ、声優、『ちびまる子ちゃん』
- 有森 裕子さん:1966(昭和41)年12月17日生まれ、陸上長距離走選手
- 西村 知美さん:1970(昭和45)年12月17日生まれ、タレント
- 牧瀬 里穂さん:1971(昭和46)年12月17日生まれ、俳優
- ミラ・ジョヴォヴィッチさん:1975(昭和50)年12月17日生まれ、俳優、『バイオハザード』
- 川村 エミコさん:1986(昭和61)年12月17日生まれ、俳優
- 宇野 昌磨さん:1989(平成元)年12月17日生まれ、フィギュアスケート選手
今日の花
フリージア

花言葉は、
- 友情
- 感謝
- 親愛の情
コメント