【今日は何の日?】12月21日

 朝のご挨拶のプラスワンや、デイサービスのレクの話題にご利用下さい。

今日は何の日?

12月21日

回分の日

出典:ごっこランドTimes公式ホームページより

 回分の日は、12月21日の「1221」が回文のようになっていることに由来する記念日です。回文俳句などを手がける宮崎二健氏によって制定されました。

 回文とは、上から読んでも下から読んでも同じになる文句を指します。シンブンシ(新聞紙)、ヤオヤ(八百屋)などが回文です。

 世界最古の回文は、古代ローマの「ヘルクラネウム」という町の遺跡から発見されたものです。この町は西暦79年にヴェスヴィオ火山の噴火によって滅亡しており、その遺跡からラテン語で『SATOR AREPO TENET OPERA ROTAS』と書かれた回文が発見されています。

 英語では回文を「Palindromes」といいます。単語では、「civic(市民)」「kayak(カヤック)」など、文では「Madam, I’m Adam(マダム、私がアダムです)」などが有名です。
 英語の回文の典型例としては、次のようなものがあります。

  • A man, a plan, a canal: Panama
  • Go, dog
  • No lemon, no melon
  • A Santa at Nasa
  • Rats live on no evil star

第1回コミックマーケットが開催

出典:コミックマーケット公式ホームページより

 コミックマーケット(コミケ)の第1回は、1975年12月21日に東京・虎ノ門の日本消防会館会議室で開催されました。コミケは、漫画愛好家が資金を出し合って作成する同人誌の即売会で、近年は毎年8月と12月に東京ビッグサイトで開催されています。

 第1回は、まんが批評集団「迷宮’75」の亜庭じゅん、原田央男、米澤嘉博、高宮成河が企画・主催し、32サークルが出展しました。参加者は推定約700人で、少女漫画ファンの女子中高生がほとんどでした。

 次回のコミケ103は、2023年12月30日~31日に東京ビッグサイトで開催されます。

遠距離恋愛の日

 12月21日は「遠距離恋愛の日」で、遠距離恋愛中のカップルを応援する日とされています。

 12月21日は「1221」で、両端の「1」を離れている恋人同士に見立て、並んでいる「22」を距離が近づき思いがひとつになった2人に見立てていることに由来しています。

 この日を遠距離恋愛の日とすることを提唱したのは、長野県で活躍するフリーアナウンサーの大岩堅一さんです。大岩さんは1988~2006年にFM長野に勤務しており、ラジオ放送の中で遠距離恋愛中のリスナーにエールを送るために、12月21日を遠距離恋愛の日とすることを提唱したとされています。

 遠距離恋愛は、恋愛の時間と仕事や学業の時間をキッチリ分けられるところがメリットのようです。遠距離恋愛からの成婚率はおよそ3割で、遠く離れているからこそお二人の絆が深くなるというメリットもあります。

その他

⚫️バスケットボールの日
⚫️クロスワードの日
⚫️1906(明治39)年、阪神電気鉄道の梅田駅が大阪に開業。
⚫️1937(昭和12)年、ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ制作の世界初となる長編カラーアニメーション映画『白雪姫』が公開。
⚫️1968(昭和43)年、NASAが世界初となる有人月周回宇宙船『アポロ8号』の打ち上げに成功。
⚫️1978(昭和53)年、東京都が運営する『都営地下鉄新宿線』が開業。

12月21日が誕生日の方

  • 黒田 長政:1568(永禄11)年12月21日生まれ、戦国武将、初代福岡藩主
  • 黒住 宗忠:1780(安永9)年12月21日生まれ、神道家、『黒住教』開祖
  • 松本 清張さん:1909(明治42)年12月21日生まれ、小説家、『点と線』『黒革の手帖』
  • 胡 錦濤さん:1942(昭和17)年12月21日生まれ、政治家、第6代中国国家主席
  • サミュエル・L・ジャクソンさん:1948(昭和23)年12月21日生まれ、俳優、『交渉人』
  • 神田 正輝さん:1950(昭和25)年12月21日生まれ、俳優、『太陽にほえろ』
  • 片岡 鶴太郎さん:1954(昭和29)年12月21日生まれ、俳優、タレント
  • 恵 俊彰さん:1964(昭和39)年12月21日生まれ、お笑いタレント、『ホンジャマカ』
  • 本木 雅弘さん:1965(昭和40)年12月21日生まれ、俳優、『シブがき隊』
  • 草野 マサムネさん:1967(昭和42)年12月21日生まれ、ミュージシャン、『スピッツ』

今日の花

キンギョソウ

花言葉は、

  • 大胆不敵
  • 快活

コメント