【今日は何の日?】12月5日

 朝のご挨拶のプラスワンや、デイサービスのレクの話題にご利用下さい。

今日は何の日?

12月5日

世界土壌デー

 世界土壌デーとは土壌資源に対する理解を深め、その認知度を高める目的で制定された国際デーです。
国際連合食糧農業機関(Food and Agriculture Organization:FAO)が2013年に制定しました。

 なぜ土壌に注目する必要があるのかと言いますと、健全な土壌がなければ、地球上の生命を維持することができないからです。土壌は農業の基礎であります。また、人間の生活にとって大切な食料、燃料、繊維、医療用品の基礎も提供しています。
 土壌は有機炭素の最大の貯蔵庫として、気候変動の緩和と、これに対する適応にも欠かせない存在です。
水不足が広がりつつある現在、土壌は水資源の適切な貯蔵と分配にも根本的な役割を果たしています。

 土のなかに存在している土壌微生物は、有機物を分解して土壌有機物をつくり出します。
 土壌有機物の主な成分は有機炭素です。近年、この有機炭素の減少が深刻化しています。
 これによって作物の生産性は低下し、収穫された作物に含まれる栄養素も少なくなってしまいます。これは農薬や化学肥料を使った農業が一般化した弊害だと指摘されています。

 全世界の土壌の約33%が、すでに都市化によって劣化していると言われています。
土壌侵食や栄養枯渇、塩分上昇、乾燥化、汚濁も、さらなる脅威となっています。

 また近年注目されているのが、地球温暖化との関連性である。土壌中の炭素が空気中に放出されれば、温室効果ガスへと変化します。
いかに土壌中の有機炭素量を増やし、空気中の温室効果ガスを減少させるかが非常に大きな課題となっているのです。

国際ボランティア・デー

 毎年12月5日は国際ボランティアデーとなっています。
世界中のボランティアの意義を認知・推進することを目的として、国連によって定められた国際デーの一つです。

 国際ボランティアデーは、1985年12月7日に国連総会にて採択されました。
総会は政府に対し、国際ボランティアデーの開催を促し、ボランティアの重要性の認識を高めるための活動をするよう求めました。
 この記念日は、草の根的な活動をおこなうボランティアが、国連機関や政府組織、NGO、大規模ボランティア団体、地域社会、民間企業などとの間で、活動を連携するための大切な機会となっています。

「バミューダトライアングル」の由来事故が発生

 バミューダトライアングルは、フロリダ半島の先端と、大西洋にあるプエルトリコ、バミューダ諸島を結んだ三角形の海域です。
この海域では、船や飛行機が突然消息不明になる事故が多発しており、「魔の三角海域」として有名になりました。

 バミューダトライアングルの由来となった事故は、1945年12月5日にフロリダ州のアメリカ海軍基地から飛び立った雷撃機5機が消失した事件です。
この事件では、隊長のチャールズ・テイラー中尉以下総勢13人が搭乗していましたが、遺体や破片すら発見されませんでした。

 バミューダトライアングルでは、科学的に解明できない事件や事故が多数発生しています。航空機や船舶が突然消息不明となることや、事故を起こした機体などの残骸が見つからないことも珍しくありません。また、犠牲となった人たちの死体や遺留品などが発見されないケースもあります。

 バミューダトライアングルの伝説は、誤解、間違った推論、センセーショナリズムを意図的または無意識に利用する作家によって永続化された、でっち上げのミステリーだとする説もあります。

その他

⚫️アルバムの日
⚫️観測史上初となる「12月の夏日」を記録
⚫️1695年(旧暦:元禄8年)、江戸幕府5代将軍、徳川綱吉が発令した、生類憐れみの令の施策のひとつとして現在の東京都中野区に16万坪の犬小屋が作られる。
⚫️1996(平成8)年、広島県に位置する、厳島神社、原爆ドームが世界遺産に登録される。
⚫️2017(平成29)年、羽生善治棋士が将棋界史上初となる『永世七冠』を達成。

12月5日が誕生日の方

  • 吉本 吉兵衛:1886(明治19)年12月5日生まれ、芸能プロモーター、『吉本興業』共同創業者
  • 吉本 せい:1889(明治22)年12月5日生まれ、芸能プロモーター、『吉本興業』共同創業者
  • ウォルト・ディズニーさん:1901(明治34)年12月5日生まれ、実業家、『ウォルト・ディズニー・カンパニー』グループ創業者
  • 小林 幸子さん:1953(昭和28)年12月5日生まれ、歌手、『もしかして』
  • 川中 美幸さん:1955(昭和30)年12月5日生まれ、歌手、『ふたり酒』
  • 山田 五郎さん:1958(昭和33)年12月5日生まれ、タレント
  • 観月 ありささん:1976(昭和51)年12月5日生まれ、俳優、『ナースのお仕事』
  • 島田 秀平さん:1977(昭和52)年12月5日生まれ、タレント、手相占い師

今日の花

南天(ナンテン)

花言葉は、

  • 福をなす
  • 機知に富む

コメント